本日は弊社の2021年仕事始め。 私は朝から工務部、リフォーム事業部、そして新築事業部「納得住宅狭山」を回りました。 通常でしたら全スタッフ集まって、顔合わせをしたいところですが、今年はかないません。...
- Category:
- Wrote
- 2021.01.07
スタッフブログ
本日は弊社の2021年仕事始め。 私は朝から工務部、リフォーム事業部、そして新築事業部「納得住宅狭山」を回りました。 通常でしたら全スタッフ集まって、顔合わせをしたいところですが、今年はかないません。...
あけましておめでとうござます! 今年も宜しくお願いします。 2021年の元旦はニコの散歩から始まりました。 毎年元旦は10時頃まで寝ていますが、今年は違います。 ニコは私の生活習慣を規則正しくしてくれ...
2020年も残りわずか。 今年は大変な年で、あっという間に終わってしまいます。 コロナ禍で暗いニュースも多かった今年、私事ではありますが2020年のニュースベスト3を振り返ります。 . . 2020年...
今日は所沢市のM様邸新築工事のお引渡しでした。 M様邸は50平米の2階建住宅。 コンパクトで、可愛らしい家に仕上がりました。 M様邸は設計スタッフの小森が設計、デザインを担当。 打合せ当時、小森は妊婦...
今日、モデルハウスにご来店くださったお客様。 ご夫婦と2歳の女の子、3名様でのご来店でした。 家づくりをご検討されていて、土地から探されています。 お父さん、お母さんが我々とお打ち合わせをしている間、...
夏休みも終わり、今日から通常営業。 相変わらずの暑さで、少々調子が悪いです。 夏休みは妻と二人でキャンプに行ってきました。 軽井沢のキャンプ場に行ってきたのですが、埼玉と違いとても涼しく過ごしやすかっ...
8/1、2に弊社モデルハウス で行われた「家づくり相談会」 2日間で7組みのご家族にご来店頂きました。 それぞれのご家族が家づくりに対しての想いを持っていて、その想いにお答えできるように今日から資料作...
所沢市のM様邸新築工事。 先週地盤の部分転圧を行いました。 新築住宅の建築の際は必ず地盤調査をします。 これは、土地の地耐力を調べ建物の沈下の事故を防ぐ為におこないます。 この土地は、 「今回の調査デ...
私の父が狭山市のこの地で一人親方の大工として宮本工務店を始めたのが昭和50年。 私が1才の時でした。 平成元年に法人化。明日の7月26日が創立記念日として会社はお休みとなります。 今から10年前、私が...
土地探しが先か?工務店依頼先探しが先か? 注文住宅の賢い建て方! 建築依頼先探しが先です! 注文住宅を検討されている人で、土地をお持ちでない場合。 単純に考えて建築予定地と建築依頼先を探すことになり...
CASA VIVACEに住んで最初の梅雨に感じた事。 それは、『梅雨のジメジメの快適さ』 でした。 私は、自ら納得の家、CASA VIVACEに住んでいますが、自然素材の調湿効果にはとても驚きました。...
納得の家づくりの特徴の一つに「納得オリジナル建材」があげられます。 その一つが重厚感佇むイタリア製のハイドア、LA VIVA。 納得住宅狭山モデルハウス にはブラックが設置してあります。 リビング鏡面...
7月7日。七夕の日に、今回建築予定のM様邸の地鎮祭を行いました。 地鎮祭には竹を用意します。きっと周りには七夕用に竹を積んで走っている様に見えたのではないでしょうか? 当日は、お天気があまり良くなく、...
二日間のモデルハウス グランドオープンが無事に終わりました。 心配していたお天気も何とか持ち応えてくれました。 ご来店頂きました皆様、本当にありがとうございました! スタッフ集合写真 今後このモ...
本日は、納得住宅狭山のモデルハウスOPEN初日。 朝から設営をし、10:00にOPEN! 無事、納得住宅狭山の新たなステージへ、スタートを切ることができました。 私たちの新かなチャレンジに、各方面から...