今回ご紹介するお客様の声は、狭山市に住宅を建設されたU様ご家族。U様が納得住宅狭山を選んだ理由や、住み心地などについてお答えいただきました。
家づくりのきっかけ、納得住宅狭山に決めたポイントは何ですか?
「結婚を機にこれからを担う新しい世代に新しい家を!」と言うことで家づくりを考え始めました。その時に、「狭山市/工務店」のキーワードで検索した時にヒットしたのが納得住宅狭山でした。
ホームページを見て内装やデザインを気に入り、早速資料請求しました。ちょうど年末で工務店がお休みだったので、資料が届くまでワクワクして待ってました!
資料が来たのでその後ショールームへ来店、宮本社長と富士子さんが対応してくれましたが、宮本夫婦と私たち夫婦の共通点も多くすぐに意気投合。豪快に笑う社長の雰囲気も親しみやすく、デザインなどの参考に展示場を見たりもしましたが、意気投合した宮本工務店に決めました。
お引き渡しから2年、実際に自然素材の家に住んでみてどうですか?
「トイレも全然匂わないからすごく良い!!」
「漆喰も梅雨時期はジメジメしないし、冬も乾燥しないし本当に快適!!」
実は当初、自然素材について知識や興味はなく、むしろ早く家を建てたい!と思っていたので工期が長くなる漆喰じゃなくていい、全部壁紙でもいいから早く建てられるように、と思っていました。
ですが、宮本からも勧められ漆喰・無垢材・薩摩中霧島の自然素材の家を建てることにしました。
結果、今では本当に快適で満足しています。
実家と比べると、湿度が全然違うのを体感します。本当に快適さが違います!
U様のライフスタイルについて教えていただけますでしょうか?
私は、代々農家なので農業をしています。妻は、自宅の隣で産後の骨盤ケアや整体のセラピストとして働います。その為、普段からお昼や休憩は二人とも自宅です。家にいる時間が長いので、より自然素材の快適さを実感しています。
部屋の内装は、初めて納得住宅狭山のショールームに行ったとき、事務所の内装が気に入りそれと似たような感じでお願いしました!
リビングには沢山の家族写真を飾っています、落ち着いたカフェのような雰囲気のLDKも温かみがあり、とても気に入っています。
2階の隣り合った子供部屋には通り抜けが出来る遊び心満載の穴が開いていて、子どもたちが大きくなったら塞ぐ約束を宮本社長としているんです!お引き渡し後も気軽に相談しやすい、私たちの生活に寄り添ってくれる工務店だと感じています。
自宅の前では、直売スペースもあり、季節により様々な野菜を販売しています!(※この日は、枝豆を販売。)