狭山市 納得住宅 新築工事 施工中
(2018年03月28日)皆様こんにちは。
狭山市 ㈲宮本工務店の向井義次です。
先月に続きまして、納得住宅新築工事を載せていきます。
こちらが先月の駐車場内のスラブ配筋までの写真です。
改めて見ましても、すごい数とピッチの配筋ですね。
ここにコンクリートを打設していきます。
こんな感じになります。
手前の道路勾配が左から右に下がっていますので、コンクリートにも勾配を付けてあります。
次に、壁の配筋をしまして枠で囲みます。
この時に、壁の中を通す配線・配管のスリーブ管を先に取り付けておきます。
内側に返しの枠をしまして、またコンクリートの打設になるのですが
駐車場の屋根になる部分も一体で打設をするので、残りの枠・配筋を全て施工します。
まだ終わりません。組みあがるまでに十日間ほどかかりました。
もう少しで組みあがります! ファイト!!
やっと、打設が完了しました。
このように一体で打設するときには、上からポンプ車でコンクリートを送り
バイブレーターを使い、更にバイブレーターが届かない下の方は
枠の外を金槌等を使い、人力で振動を与えてコンクリートが隅々までいきわたるように施工します。
この作業は、腕がパンパンになりかなり疲れます。
一週間ほどの養生期間を設けまして、外側の枠だけ外します。
枠を外すとこのような感じになります。
内側の枠は一か月ほど養生期間を設けてから順に外していきます。
三月で鉄筋コンクリートの駐車場・基礎工事が完了になり、
来月! 四月に上棟になります。
やっとここまで来ましたが、ここからが弊社の本業、大工工事の開始になります。
改めて、気を引き締めまして施工していきます。
また、来月以降も載せていきます。
最後まで見て頂きまして
ありがとうございました。
最新記事
- 04月01日 狭山市S様邸の地鎮祭を行いました!
- 03月30日 狭山市 所沢市にて 自然素材・デザインの注文住宅 着工します
- 03月28日 狭山市 納得住宅 新築工事 施工中
- 02月16日 狭山市 納得注文住宅施工中
- 02月10日 K様邸 基礎工事工事進行中です!